2016-2017 CFAショーシーズン結果

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ご報告が遅くなりましたが、先シーズンは2匹のグランドチャンピオンと、2匹のリジョナルウィナーを受賞することができました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
猫達の頑張りも凄かった。いくつか思い出を書いていきたいと思います。

CFA Japan チャンピオンシップ(大人のクラス)15位
CFA Japan ベストロシアンブルー
CFA GC, RW Snow-Island Skystone
父 : CFA GC, RW Snow-Island Milestone
母 : Snow-Island Skybird
BR/OW : Yukiko Shimada

スカイはリングケージの中で尻尾を追いかけて遊ぶのが大好きで、皆さんに「また回ってる!(笑」と言われるくらいに回っていました。
ショー会場でも甘えん坊でお膝が大好き。人間をなめ回すのも大好きで、最後まで楽しくショーに参加しました。
グランドに上がったのは2月頭だったので。そこから年間賞を狙うのは難しいかなと思いましたが、とっても良い成績をいただいて15位入賞を果たすことができました。

CFA Japan キツンクラス 6位
CFA GC, RW Snow-Island Rune of Wynterwynd
父 : CFA GC, RW Snow-Island Platino
母 : CFA GC Wynterwynd Melody of Snow-Island
BR : Yukiko Shimada
OW : Yukiko Shimada & Annette Wilson

ルーンはショーのために生まれてきた子だ!とジャッジに評されるくらい、ショー会場でリラックス、ハンドリングも大好き、本当に不思議な子でした。
会場では良く食べ良く遊び良く甘え、何度も総合でベストを取ってくれました。彼女をショーに出すのは本当に楽しかったです。
グランドチャンピオン達成についてはまた後日ブログに書きますね。

CFA Japan セカンドベストロシアンブルー
CFA GC Snow-Island Blue deer
父 : CFA GC, RW Snow-Island Milestone
母 : Snow-Island Skybird
BR/OW : Yukiko Shimada

ファナは昨年6月にグランド達成しました。同じ組み合わせのスカイと違って、ショーが苦手な彼女、でも頑張ってくれました。
久しぶりのグランド達成で、この喜びがスカイやルーンを連れて頑張ろうという気持ちに繋がりました。

上の画像は、CFAジャパンのアワードバンケットカタログ用に私がデザインしたものです。(掲載はモノクロになります)
時間と手間をかけて作ってみました。

関連記事

  1. アメリカ猫の旅その2:Wynterwynd cattery
  2. Happy New Year!!
  3. おめでた続き、嬉しいご報告!
  4. メロディーとクリスの子猫たち誕生、パパは・・・
  5. 親子三代
  6. 昔の写真
  7. 星河の婿入り
  8. あっという間でした
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP